松永 正訓/著 -- 現代書館 -- 2017.6 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 916/マツナ/一般 120167914 一般 利用可

資料詳細

タイトル 呼吸器の子
書名ヨミ コキュウキ ノ コ
著者名 松永 正訓 /著  
著者ヨミ マツナガ,タダシ  
出版者 現代書館  
出版年 2017.6
ページ数等 242p
大きさ 19cm
一般件名 ゴーシェ病 , 闘病・看病  
ISBN 4-7684-3555-6
ISBN13桁 978-4-7684-3555-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120117989
NDC8版 916
NDC9版 916
内容紹介 2歳までのいのちとされるゴーシェ病の凌雅くん(14歳)とその家族、関わる人たちの日常を追い、究極の生きる意味を問う。「人としての尊厳とは何か」の第一級ドキュメンタリー。
著者紹介 1961年、東京都生まれ。千葉大学医学部を卒業し、小児外科医となる。日本小児外科学会・会長特別表彰(1991年)など受賞歴多数。「松永クリニック小児科・小児外科」院長。『運命の子 トリソミー-短命という定めの男の子を授かった家族の物語』(小学館)にて、第20回小学館ノンフィクション大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 呼吸器の生活が楽しい
第1章 風呂に入る
第2章 奈落の底で
第3章 集まる親たち
第4章 教育って何?
第5章 支える人たち
第6章 特別支援学校に通う
第7章 リハビリの長い道
第8章 みんなが見ている
第9章 水族館へ行こう
第10章 誕生日の贈り物に
エピローグ そしてまた一歩