鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
どんぐりと山猫
利用可
予約かごへ
宮沢 賢治/作 -- 金の星社 -- 2017.6 -- E
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
E/ミヤサ/児童H
120193803
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
どんぐりと山猫
書名ヨミ
ドングリ ト ヤマネコ
シリーズ名
大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本
著者名
宮沢 賢治
/作,
いもと ようこ
/絵
著者ヨミ
ミヤザワ,ケンジ , イモト,ヨウコ
出版者
金の星社
出版年
2017.6
ページ数等
〔32p〕
大きさ
31cm
ISBN
4-323-03893-3
ISBN13桁
978-4-323-03893-3
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120117800
NDC8版
E
NDC9版
E
内容紹介
一郎に「裁判するからおいでなさい」という手紙が届く。行ってみると、山猫を判事に、誰が一番えらいかドングリたちが争っていた。一郎は「ばかでなってないのを一番えらいことにしよう」と提案。宮沢賢治不朽の名作をいもとようこが絵本化。
著者紹介
【宮沢賢治】1896年岩手県花巻生まれ。盛岡高等農林学校(現在の岩手大学農学部)卒業。郷里で農高校の教師をしながら創作活動を行うが、のちに退職して創作に専念。しかし健康を害し1933年37歳の若さでこの世を去った。主な作品に『グスコーブドリの伝記』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【いもとようこ】兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞。おもな作品に『たんぽぽのおかあさん』(金の星社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ