吉行 淳之介/〔著〕 -- 講談社 -- 2017.6 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/ヨシユ/一般 120177434 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私の文学放浪
書名ヨミ ワタシ ノ ブンガク ホウロウ
シリーズ名 講談社文芸文庫Wide
副叢書名 よC1
著者名 吉行 淳之介 /〔著〕  
著者ヨミ ヨシユキ,ジュンノスケ  
出版者 講談社  
出版年 2017.6
ページ数等 267p
大きさ 17cm
一般注記 講談社文芸文庫 2004年刊の再刊
個人件名 吉行 淳之介  
ISBN 4-06-295514-8
ISBN13桁 978-4-06-295514-0
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120117715
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 旧制高校へ入学したころの文学との出会い、詩作、敗戦後の同人雑誌、大学中退、大衆雑誌記者時代、肺結核の経験、芥川賞受賞等の興味深いエピソードから、父エイスケのこと、文学者仲間との交流まで。古き良き文壇や文学への思いを、愛情を込めて綴る名随筆。
著者紹介 (1924・4・13~1994・7・26)。小説家。岡山市生まれ。新興芸術派の作家・吉行エイスケの長男。1945年、東大英文科に入学後、雑誌社で編集記者として働くうちに大学を中退、創作活動も始める。散文の処女作『薔薇販売人』から『原色の街』を経て『驟雨』で54年に芥川賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私の文学放浪
拾遺・文学放浪
註解および詩十二篇