鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
楔形文字を書いてみよう読んでみよう
利用可
予約かごへ
池田 潤/著 -- 白水社 -- 2017.5 -- 829.71
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
829.7/イケタ/一般
120220937
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
楔形文字を書いてみよう読んでみよう
書名ヨミ
クサビガタ モジ オ カイテ ミヨウ ヨンデ ミヨウ
副書名
古代メソポタミアへの招待
著者名
池田 潤
/著
著者ヨミ
イケダ,ジュン
出版者
白水社
出版年
2017.5
ページ数等
127p
大きさ
21cm
一般件名
楔形文字
ISBN
4-560-08747-4
ISBN13桁
978-4-560-08747-3
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120117608
NDC8版
829.71
NDC9版
829.71
内容紹介
約5200年前に人類が手に入れた現存最古の文字、楔形文字。平仮名や漢字と同じしくみをもつこの文字の書き方、読み方をやさしく解説する。基本文字早見表、同音異字早見表などを付す。
著者紹介
1961年、群馬県に生まれる。1983年、筑波大学第一学群人文学類卒業。1986年、同大学大学院文芸・言語研究科文学修士。1995年、テルアビブ大学大学院文化科学研究科Ph.D.。現在、筑波大学人文社会系教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 古代メソポタミアの歴史と文字
第1章 楔形文字を書いてみよう(楔形文字の特徴;まずこの57文字を覚えよう;楔形文字で名前を書いてみよう;こんな文字も覚えよう;同じ音でもつづりが変わるもの;漢字のような文字;数字を書いてみよう)
第2章 楔形文字を読んでみよう(限定符;地名を読んでみよう;人名を読んでみよう;神の名前を読んでみよう;月名を読んでみよう;数字を読んでみよう)
第3章 楔形文字を解読してみよう(ギルガメシュ叙事詩;王の碑文その1―ブラック・オベリスク;王の碑文その2―カルフ北西宮殿の壁画;バビロニアの世界地図;ハンムラビ法典)
付録
ページの先頭へ