岡田 三津子/編 -- 三弥井書店 -- 2017.5 -- 911.64

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 911.6/ソウカ/一般 120359496 一般 利用可

資料詳細

タイトル 早歌の継承と伝流
書名ヨミ ソウカ ノ ケイショウ ト デンリュウ
副書名 資料と注釈
著者名 岡田 三津子 /編  
著者ヨミ オカダ,ミツコ  
出版者 三弥井書店  
出版年 2017.5
ページ数等 393p
大きさ 22cm
一般件名 宴曲  
ISBN 4-8382-3321-3
ISBN13桁 978-4-8382-3321-2
定価 7600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120117468
NDC8版 911.64
NDC9版 911.64
内容紹介 16世紀初頭から500年の時をへた新出資料。新出早歌「四季恋」「鶯」「枕」と明空作「熊野参詣」などの現存資料を手がかりに中世の文学のみならず文芸・文化を切り開く。
著者紹介 1955年生まれ。大阪工業大学教授。博士(日本文学)。「『岩井家所蔵目録』をめぐる文化的状況-所載宴曲関連書目の再検討-」(『謡を楽しむ文化-京都の謡の風景』2016年10月)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
資料編(伝本一覧;宴曲古写本書誌一覧;早歌関係資料;早歌(宴曲)文献目録;国立歴史民俗博物館蔵 高松宮本『六家抄 下』および紙背文書について;影印1 国立歴史民俗博物館蔵高松宮本『六家抄 下』紙背;影印2 鴻山文庫本 撰謡一体三名秘訣并当道三説二説両曲口伝事)
注釈編(新出資料 国立歴史民俗博物館蔵高松宮本『六家抄 下』紙背早歌三編;熊野参詣 注釈)