鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
サインはもっと自由につくる
利用可
予約かごへ
中川 卓美/著 -- 日本図書館協会 -- 2017.5 -- 012
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
012/ナカカ/一般
120192771
一般
利用可
鳥取県立
書庫
012/ナカカ/協力
141246242
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
サインはもっと自由につくる
書名ヨミ
サイン ワ モット ジユウ ニ ツクル
副書名
人と棚とをつなげるツール
シリーズ名
JLA図書館実践シリーズ
副叢書名
33
著者名
中川 卓美
/著
著者ヨミ
ナカガワ,タクミ
出版者
日本図書館協会
出版年
2017.5
ページ数等
177p
大きさ
19cm
一般件名
案内標示(図書館)
,
配架法
,
書架
ISBN
4-8204-1702-9
ISBN13桁
978-4-8204-1702-6
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120116855
NDC8版
012
NDC9版
012
内容紹介
図書館の発展と変化する時代に即応しつつ、図書館をよりいっそう市民のものとしていくためのシリーズ。第33弾は、本の主題を表示する書架サインと配架を見直し、より魅力的な図書館にリニューアルする方法を実例を通して紹介する。
著者紹介
1968年大阪府に生まれる 1992年関西学院大学社会学部(社会心理学専攻)卒業 1993年桃山学院大学司書講習修了 同年大阪府豊中市立図書館に就職 1999年~2011年滋賀県愛知川町図書館開設準備室を経て愛知川町立図書館,合併後の愛荘町にて愛知川図書館・秦荘図書館で勤務 2011年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ