鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
栄西
利用可
予約かごへ
中尾 良信/著 -- 創元社 -- 2017.6 -- 188.82
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
188.8/ナカオ/一般H
120193076
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
栄西
書名ヨミ
エイサイ
シリーズ名
日本人のこころの言葉
著者名
中尾 良信
/著,
瀧瀬 尚純
/著
著者ヨミ
ナカオ,リョウシン , タキセ,ショウジュン
出版者
創元社
出版年
2017.6
ページ数等
206p
大きさ
18cm
個人件名
栄西
ISBN
4-422-80071-X
ISBN13桁
978-4-422-80071-4
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120116545
NDC8版
188.82
NDC9版
188.82
内容紹介
日本臨済宗の祖・栄西は、天台山の虚庵から臨済禅を学び、帰国し独自の「兼修禅」を打ち立てる。また宋から茶を持ち帰り、『喫茶養生記』を著した。禅を興すことは国を守ることになると説く主著『興禅護国論』を中心に、日本仏教を思う栄西の言葉を集成。
著者紹介
【中尾良信】1952年、兵庫県生まれ。駒澤大学大学院仏教学専攻博士後期課程満期退学。曹洞宗宗学研究所を経て、現在、花園大学文学部仏教学科教授。専門は日本中世禅宗史。主な著書に『日本の名僧9 孤高の禅師・道元』(吉川弘文館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【瀧瀬尚純】1975年、大阪府生まれ。花園大学大学院仏教学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、花園大学国際禅学研究所研究員、東洋大学東洋学研究所客員研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
言葉編(伝統を受け継ぐ;新しい教えを伝える;戒律によって身を慎む;心身を養う)
生涯編(略年譜;栄西の生涯)
ページの先頭へ