西村 実穂/編集 -- 中央法規出版 -- 2017.6 -- 376.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 376.1/コウス/一般H 120471648 一般 利用可

資料詳細

タイトル こうすればうまくいく!医療的配慮の必要な子どもの保育
書名ヨミ コウスレバ ウマク イク イリョウテキ ハイリョ ノ ヒツヨウ ナ コドモ ノ ホイク
副書名 30の病気の対応ポイントがわかる!
著者名 西村 実穂 /編集, 徳田 克己 /編集  
著者ヨミ ニシムラ,ミホ , トクダ,カツミ  
出版者 中央法規出版  
出版年 2017.6
ページ数等 136p
大きさ 23cm
一般件名 病児保育 , 小児科学 , 医療的ケア  
ISBN 4-8058-5523-1
ISBN13桁 978-4-8058-5523-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120116305
NDC8版 376.14
NDC9版 376.14
内容紹介 医療的配慮の必要な子どもへの配慮、体調が悪いときの具体的な対応などをイラストで解説。保育者に知っておいてほしい病気や障害についての基礎知識、保育の中で気をつけること、保護者に確認すること、発達の見通しなども取り上げる。
著者紹介 【西村実穂】東京未来大学こども心理学部講師、博士(学術)、保育士、看護師、保健師。日常的に、全国の幼稚園、保育所、こども園を巡回し、気になる子どもへの対応やその保護者の支援について、保育者の相談に応じている。著書に、『具体的な対応がわかる 気になる子の偏食―発達障害児の食事指導の工夫と配慮―』(チャイルド本社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【徳田克己】筑波大学医学医療系教授、教育学博士、臨床心理士。専門は子ども支援学、保育支援学、障害科学。全国の幼稚園、保育所、こども園を巡回し、保育者や保護者を対象とした講演・相談活動を行っている。『育児の教科書クレヨンしんちゃん』(福村出版)など、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 医療的な配慮の必要な子どもを受け入れるための基礎知識
第2部 それぞれの病気の知識と保育のときの配慮(アレルギー;神経系の病気;聴覚障害;視覚障害;腎臓の病気;ホルモンに関する病気;心臓の病気;血液の病気;がん;その他の病気)