鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
朝鮮儒学史の再定位
利用可
予約かごへ
姜 智恩/著 -- 東京大学出版会 -- 2017.5 -- 129.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
129.1/カン/一般H
120181030
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
朝鮮儒学史の再定位
書名ヨミ
チョウセン ジュガクシ ノ サイテイイ
副書名
十七世紀東アジアから考える
著者名
姜 智恩
/著
著者ヨミ
カン,ジウン
出版者
東京大学出版会
出版年
2017.5
ページ数等
316,3p
大きさ
22cm
一般件名
儒学-朝鮮-歴史-17世紀
ISBN
4-13-036262-3
ISBN13桁
978-4-13-036262-7
定価
8500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120115708
NDC8版
129.1
NDC9版
129.1
内容紹介
17世紀以降の朝鮮儒学の歴史を、その時代を生きた儒者の経書解釈や思考の枠組、そして彼らの信念に肉薄することを通して捉え直す。「東アジア」の視野のもと、長い間歪められてきた17世紀以降の朝鮮儒学の実像を通説から解き放つ。
著者紹介
1970年韓国生まれ。2003年高麗大学校文科大学大学院国語国文学科修士課程修了。2013年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了(文学博士)。現在台湾大学国家発展研究所助理教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 二十世紀初頭、「東アジア」の誕生(儒学史への関心;十七世紀への注目)
第2章 十七世紀儒者世界の様相(朝鮮の士大夫社会;共鳴できない日韓の儒者)
第3章 儒者たちの信念(朝鮮儒者社会の思想的基礎;新たな経書注釈の登場に際して)
第4章 朝鮮儒学史展開のかなめ(朱子学研鑽;朝鮮儒学の創見提出パターン;新たな解釈―その意義付け)
第5章 東アジアの中の朝鮮儒学史(観点の転換;東アジアから見つめる)
ページの先頭へ