-- 鳥取大学大学教育支援機構教員養成センター -- 201702 -- T370.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 370.5 /119-7/郷土H 120391390 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 鳥取大学教育研究論集
書名ヨミ トットリ ダイガク キョウイク ケンキュウ ロンシュウ/ショウガイ キョウイク ソウゴウ センター ケンキュウ キヨウ
巻次 第7号
出版者 鳥取大学大学教育支援機構教員養成センター  
出版年 201702
ページ数等 156p
大きさ 30cm
一般注記 「生涯教育総合センター研究紀要」(鳥取大学生涯教育総合センター発行)を継承 第4号までの発行者:鳥取大学大学教育支援機構教育センター教職教育部門
定価 頒価不明
問合わせ番号(書誌番号) 1120115191
NDC8版 T370.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
数学教育学における協同的問題解決の学習(第5次研究)―協同的学びの対話に焦点を当てた授業評価の試み― 矢部敏昭
大学生の小中高等学校段階での心理教育経験および心理教育経験と適応との関連 石本 雄真
教員免許状取得を目指す学生における子どもと関わる課外活動の効果―正課の学習との結び付けに着目して― 石本雄真
地域医療体験学習にeポートフォリオを導入することで学生にどのような学びが生まれるのか? 井上和興
屋根瓦式教育および模擬患者参加型教育における学習効果の比較―教育方法の違いによる学習効果の特徴― 谷村千華
インストラクショナルデザインの原理を活用した慢性看護学領域における授業の有効性の検討 谷村千華
自閉症スペクトラム障害のある大学生の就労支援の一例 井上菜穂
鈴木恵一氏への≪ふるさと≫に関する聞き取り調査 杉本友梨
特別支援学校高等部卒業後の一般就労に向けた支援と企業・関係機関との連携の在り方について~鳥取大学ファーストジョブ支援室の取り組みを通して~ 野波雄一
EU加盟国の義務教育期間 垣内真紀