鈴木 堅弘/著 -- 新潮社 -- 2017.5 -- 721.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 721.8/ススキ/一般H 120175446 一般 利用可

資料詳細

タイトル とんでも春画
書名ヨミ トンデモ シュンガ
副書名 妖怪・幽霊・けものたち
シリーズ名 とんぼの本
著者名 鈴木 堅弘 /著  
著者ヨミ スズキ,ケンコウ  
出版者 新潮社  
出版年 2017.5
ページ数等 127p
大きさ 22cm
一般件名 春画  
ISBN 4-10-602275-3
ISBN13桁 978-4-10-602275-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120115022
NDC8版 721.8
NDC9版 721.8
内容紹介 国貞や国芳による性器頭の妖怪春画から、思わずゾッとする女幽霊との交合図、そして北斎の傑作「蛸と海女」まで。江戸の想像力の極致と呼ぶべき、「人ならざるもの」との交わりを描いた計130余点を読み解く。
著者紹介 1977年、愛知県生まれ。総合研究大学院大学国際日本研究専攻(国際日本文化研究センター)博士課程後期課程修了。博士(学術)。京都精華大学非常勤講師。専門は、美術史、表象文化論。著書に、『春画論-性表象の文化学』(新典社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
尋常ならざる春画はなぜ生まれたのか?
“とんでも春画”の全貌(妖怪;幽霊・死者;神仏;鬼・地獄;動物;奇想天外)
“とんでも春画”を読み解く(妖怪春画と江戸文化;春画に描かれた“異形の性神”―庶民信仰における性器イメージ;謎解き、北斉の「蛸と海女」)