鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カラダの知恵
利用可
予約かごへ
三村 芳和/著 -- 中央公論新社 -- 2017.5 -- 491.31
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
491.31/ミムラ/一般S
120158392
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カラダの知恵
書名ヨミ
カラダ ノ チエ
副書名
細胞たちのコミュニケーション
シリーズ名
中公新書
副叢書名
2435
著者名
三村 芳和
/著
著者ヨミ
ミムラ,ヨシカズ
出版者
中央公論新社
出版年
2017.5
ページ数等
249p
大きさ
18cm
一般件名
シグナルトランスダクション
,
人体
,
細胞生理学
ISBN
4-12-102435-4
ISBN13桁
978-4-12-102435-0
定価
880円
問合わせ番号(書誌番号)
1120112576
NDC8版
491.31
NDC9版
491.31
内容紹介
細胞たちのコミュニケーションには、人間社会にまさるとも劣らない大胆で精緻な仕組みが隠されている。体内で行われる37兆に及ぶ細胞たちの情報伝達をわかりやすく解説。人間のカラダに潜む知恵と不思議に迫る。
著者紹介
1950年,東京に生まれる.信州大学医学部卒業.東京大学医学部第三外科助手,メイヨー・クリニック(アメリカ)内分泌生理学教室,東京大学医学部准教授,松本大学大学院健康科学研究科教授,城西医療財団城西病院長を経る.医学博士.専攻,内分泌外科学,外科侵襲学,外科栄養学.著書『外科医手術手技図譜』(共著,永井書店,2006年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
細胞たちのコトバ―カラダの反応を支えるシグナル
1 身体的コトバ(白血球をあやつるコトバ―惹かれて引かれる;重要なコトバのアラカルト―サイトカインと活性酸素とエネルギーと;細胞たちの指さし確認―安全確認システム;コトバの組み合わせ―自分と他人を区別する/色と形を知る)
2 心的コトバ(あなたの痛みがわかる―共感と模倣と創造と;暗示というコトバ―プラセボの効果;直覚のすすめ―ビビッ!とくる)
ページの先頭へ