堀 公俊/著 -- 朝日新聞出版 -- 2017.5 -- 809.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 809.6/ホリ/一般H 120142230 一般 利用可

資料詳細

タイトル 会議を変えるワンフレーズ
書名ヨミ カイギ オ カエル ワン フレーズ
副書名 実用のことば
著者名 堀 公俊 /著  
著者ヨミ ホリ,キミトシ  
出版者 朝日新聞出版  
出版年 2017.5
ページ数等 207p
大きさ 19cm
一般件名 会議法 , ファシリテーター , 話術  
ISBN 4-02-331600-8
ISBN13桁 978-4-02-331600-3
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120112192
NDC8版 809.6
NDC9版 809.6
内容紹介 出る杭より、影から支える人になろう。会議の流れ(起承転結)に沿って適切にプロセスを舵取りするための200個の実用フレーズを紹介。また、ファシリテーションのエッセンスも簡潔に解説する。
著者紹介 堀公俊事務所代表、組織コンサルタント、日本ファシリテーション協会フェロー。神戸生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーにて商品開発や経営企画に従事するかたわら、組織改革、企業合併、教育研修、コミュニティ、NPOなど多彩な分野でファシリテーション活動を展開。2003年に有志とともに日本ファシリテーション協会を設立し、初代会長に就任。講演や執筆活動を通じてファシリテーションの普及・啓発に努めている。著書に、『ファシリテーション・ベーシックス』(日本経済新聞出版社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
起 第1章 歩調を合わせ、参加を促すフレーズ(プロセスを共有する 今日の進め方を教えてもらえませんか?―メンバー全員がそろったところで、いきなり議論の中身に入ろうとした時は;ゴールを設定する 今日は、何をどこまでつめるのでしょうか?―何の話をするのか分からないまま、会議に参加させられてしまった時は ほか)
承 第2章 議論を整理し、思考を深めるフレーズ(議論を可視化する ここに書いて整理したらいけませんか?―参加者の足並みがピッタリとそろわないまま、議論が進んでいくような時は;論点を確かめる それは、何についてのお話なのでしょうか?―頑張って話をしてくれているのに、発言の意図が分かりにくいような時は ほか)
転 第3章 基軸を定め、突破口を拓くフレーズ(注目を集める 今、とても大切なことをおっしゃいませんでしたか?―発言の重要性に誰も気づかず、そのままスルーされてしまいそうな時は;極論をぶつける いっそのこと、○○するというのはどうでしょうか?―自らの思考の壁が突破できず、ありきたりのアイデアしか出ないような時は ほか)
結 第4章 合意を創造し、成果に導くフレーズ(基準を定める 何を大切にして決めたらよいのでしょうか?―賛否が分かれて互いに譲らず、簡単には決まらないような状況になった時は;真意を引き出す どうして、そこまでそれにこだわるのですか?―かたくなに自分の考えを曲げない人がいて、話が進まなくなってしまった時は ほか)