林 誠/著 -- ぎょうせい -- 2017.5 -- 349.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 349.3/ハヤシ/一般H 120167427 一般 利用可

資料詳細

タイトル 財政課のシゴト
書名ヨミ ザイセイカ ノ シゴト
シリーズ名 自治体の仕事シリーズ
著者名 林 誠 /著  
著者ヨミ ハヤシ,マコト  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2017.5
ページ数等 192p
大きさ 21cm
一般件名 地方財政-日本 , 地方行政-日本  
ISBN 4-324-10341-0
ISBN13桁 978-4-324-10341-8
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120111903
NDC8版 349.3
NDC9版 349.3
内容紹介 自治体の財政課の役割、財政課職員としての心得とシゴトのコツ、シゴトの流れをわかりやすく説明。押さえておくべき法規や知っておくべき資料など、業務に役立つ情報も提供する。
著者紹介 所沢市財務部財政課長。1965年滋賀県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。著書に、『お役所の潰れない会計学』(自由国民社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 財政課とはどんなところ?―役所での位置づけと役割(財政課に異動―そのときあなたは?そのときまわりは?;財政課=事業課を支える存在 ほか)
第2章 財政課職員としての心得とシゴトのコツ(改めて「心得」とは?;各役職の心得―○○長になったら ほか)
第3章 シゴトの流れ―財政課の1年(4月 出会いのとき;5月 仕込みの季節 ほか)
第4章 業務お役立ち情報(読むのも仕事;押さえておくべき法規 ほか)