吉田 賢司/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.5 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/アシカ/一般 120180677 一般 利用可

資料詳細

タイトル 足利義持
書名ヨミ アシカガ ヨシモチ
副書名 累葉の武将を継ぎ、一朝の重臣たり
シリーズ名 ミネルヴァ日本評伝選
著者名 吉田 賢司 /著  
著者ヨミ ヨシダ,ケンジ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2017.5
ページ数等 324,19p
大きさ 20cm
個人件名 足利 義持  
ISBN 4-623-08056-0
ISBN13桁 978-4-623-08056-4
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120111737
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 カリスマ的な父義満の跡を継ぎ、その「偉業」を転換した足利義持。反動政策の背景には、国内外の諸問題があった。一級の知識人でもあった義持は、高邁な理想と過酷な現実のはざまで葛藤しながら、室町幕府をいかに確立へと導いたのか。その光と影を活写する。
著者紹介 1974年京都府生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。龍谷大学文学部准教授。博士(文学)。専攻は日本中世史。著書『室町幕府軍制の構造と展開』(吉川弘文館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 動乱の傷跡―生誕前
第1章 青春の日々―一〇代前後
第2章 親政の開始―二〇代前半
第3章 政道の刷新―二〇代後半
第4章 内外の憂患―三〇代前半
第5章 治世の試練 三〇代後半
第6章 応永の黄昏―四〇代前半
終章 守成の追憶―死去後