芹川 洋一/著 -- 東京大学出版会 -- 2017.5 -- 070.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 070.2/セリカ/一般 120165843 一般 利用可

資料詳細

タイトル 政治を動かすメディア
書名ヨミ セイジ オ ウゴカス メディア
著者名 芹川 洋一 /著, 佐々木 毅 /著  
著者ヨミ セリカワ,ヨウイチ , ササキ,タケシ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2017.5
ページ数等 231,3p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:How the Media Sways Politics
一般件名 ジャーナリズム-日本-歴史 , マス・メディア-日本-歴史 , 報道と政治  
ISBN 4-13-033107-8
ISBN13桁 978-4-13-033107-4
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120111587
NDC8版 070.21
NDC9版 070.21
内容紹介 メディアはナショナリズムやポピュリズムの防波堤たりうるのか。日本経済新聞の論説主幹が、新聞=明治デモクラシーからネット・SNS=平成デモクラシーまで、メディアと政治との関係、政治におけるジャーナリストの役割について考える。
著者紹介 【芹川洋一】1950年熊本県に生まれる。1975年東京大学法学部卒業。76年同新聞研究所修了。日本経済新聞社政治部長、論説委員長等を経て、現在、論説主幹。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【佐々木毅】1942年秋田県に生まれる。1965年東京大学法学部卒業。同助手、助教授、教授、東京大学総長等を経て、現在、日本学士院会員・東京大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 現代民主政とメディア(「世論の支配」とメディア;現代民主政の歴史性)
各論 政治のプレーヤーとしてのメディア(政治過程への影響;政治思潮への影響;記者の実相;ニュースの現場)
座談会 メディアは政治にどう関わるか―ジャーナリズムとアカデミズムの対話(佐々木毅・曽根泰教・谷口将紀・芹川洋一)