日本作物学会「作物栽培大系」編集委員会/監修 -- 朝倉書店 -- 2017.4 -- 615

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 615/サクモ-8/一般 120163178 一般 利用可

資料詳細

タイトル 作物栽培大系
書名ヨミ サクモツ サイバイ タイケイ
巻次
巻書名 飼料・緑肥作物の栽培と利用
巻書名 飼料・緑肥作物の栽培と利用
著者名 日本作物学会「作物栽培大系」編集委員会 /監修  
著者ヨミ ニホン サクモツ ガッカイ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2017.4
ページ数等 232p
大きさ 21cm
一般件名 作物栽培 , 飼料作物 , 緑肥  
ISBN 4-254-41508-7
ISBN13桁 978-4-254-41508-7
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120110763
NDC8版 615
NDC9版 615
内容紹介 日本における作物の栽培と利用の現状を示すシリーズ。第8巻では、日本各地の研究者たちが、食生産や農耕地保全にとって欠くべからざる作物の仲間たちである「飼料・緑肥作物」について、その現状や課題を平易に解説する。
著者紹介 【大門弘幸】1956年東京都に生まれる 1985年大阪府立大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得退学 現在大阪府立大学名誉教授 龍谷大学農学部教授 農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【奥村健治】1961年愛知県に生まれる 1986年大阪府立大学大学院農学研究科修士課程修了 現在国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター企画部産学連携室農業技術コミュニケーター 農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
飼料作物編(日本の食料自給率と飼料作物栽培の現状;飼料作物の栽培と地力管理;飼料作物の育種の現況と将来;イネ科牧草;飼料イネ;長大型イネ科試料作物;マメ科牧草;多汁質飼料作物)
緑肥作物編(環境調和型農業と地力維持;夏作緑肥作物;冬作緑肥作物)