鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ここまできた重粒子線がん治療
利用可
予約かごへ
辻井 博彦/監修・著 -- 産学社 -- 2017.5 -- 494.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
494.5/ツシイ/一般H
120258168
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ここまできた重粒子線がん治療
書名ヨミ
ココマデ キタ ジュウリュウシセン ガンチリョウ
副書名
がん病巣をピンポイントで攻撃しかも副作用が少ない最先端治療のいま
著者名
辻井 博彦
/監修・著,
鎌田 正
/著
著者ヨミ
ツジイ,ヒロヒコ , カマダ,タダシ
出版者
産学社
出版年
2017.5
ページ数等
275p
大きさ
19cm
一般件名
癌
,
重粒子線治療
ISBN
4-7825-3464-7
ISBN13桁
978-4-7825-3464-9
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120109669
NDC8版
494.5
NDC9版
494.54
著者紹介
【辻井博彦】国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構・放射線医学総合研究所・客員研究員、神奈川県立がんセンター・重粒子線治療センター長、公益財団法人医用原子力技術研究振興財団・副理事長。1968年北海道大学医学部卒業後、米国StVincentHospitalレジデント、北海道大学医学部放射線科講師、米国とスイスに留学・パイ中間子治療線、筑波大学臨床医学系教授・陽子線医学利用研究センター長。1994年放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター病院長、同センター長、放医研理事を経て、現職。高松宮妃癌研究基金学術賞、瑞宝中綬章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【鎌田正】国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構・放射線医学総合研究所臨床研究クラスター長、同病院長、千葉大学客員教授、北海道大学客員教授。1979年北海道大学医学部医学科卒業後、同大医学部附属病院放射線科。1994年放射線医学総合研究所重粒子治療センター病院・治療診断部医長、重粒子線がん治療臨床試験プロジェクトリーダー。2006年放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター病院治療課長、臨床治療高度化研究グループリーダー、放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター長を経て。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 今や国民病になった、がんという病気
第2章 重粒子線は放射線がん治療の大きな武器となる
第3章 患者さんに優しい重粒子線治療
第4章 重粒子線は、治療が難しいがんにも立ち向かう
第5章 重粒子線治療を受けて患者さんたちの声
終章 重粒子線治療は、さらに前へ
ページの先頭へ