海沼 松世/著 -- てらいんく -- 2017.4 -- 911.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 911.5/カイヌ/児研 120258093 一般 利用可

資料詳細

タイトル 少年詩の魅力
書名ヨミ ショウネンシ ノ ミリョク
シリーズ名 てらいんくの評論
著者名 海沼 松世 /著  
著者ヨミ カイヌマ,マツヨ  
出版者 てらいんく  
出版年 2017.4
ページ数等 211p
大きさ 19cm
一般件名 児童詩-評釈 , 児童詩-作法  
ISBN 4-86261-129-X
ISBN13桁 978-4-86261-129-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120109127
NDC8版 911.5
NDC9版 911.5
著者紹介 1951年、長野県長野市生まれ。本名、海沼博幸。早稲田大学教育学部卒業、同大学専攻科修了。86年、詩誌「みみずく」に参加。88年に少年詩誌「アルゴル」創刊に携わる。また、2016年「スピカ」を創刊し、詩・童謡・詩人論などを発表。主な著作に詩集『空の入り口』(らくだ出版・第9回三越左千夫少年詩賞受賞)などがある。日本児童文学者協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 詩とは何か
1章 少年詩とは
2章 詩の表現技法
3章 少年詩を読む
4章 少年詩を書いてみよう
5章 少年詩五〇の基礎用語
6章 いま読んでおきたい少年詩集