鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
多文化理解のためのアメリカ文化入門
利用可
予約かごへ
ウェルズ恵子/著 -- 丸善出版 -- 2017.4 -- 837.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
837.7/ウエル/一般
120162104
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
多文化理解のためのアメリカ文化入門
書名ヨミ
タブンカ リカイ ノ タメ ノ アメリカ ブンカ ニュウモン
副書名
社会・地域・伝承
著者名
ウェルズ恵子
/著,
リサ・ギャバート
/著
著者ヨミ
ウェルズ,ケイコ , ギャバート,リサ
出版者
丸善出版
出版年
2017.4
ページ数等
197p
大きさ
21cm
一般件名
英語-読本
ISBN
4-621-30152-7
ISBN13桁
978-4-621-30152-4
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120108530
NDC8版
837.7
NDC9版
837.7
内容紹介
ハロウィン、ロデオ、アメリカの都市伝説、インターネットカルチャー…。アメリカ文化を事例に、その国の様々な文化が伝統的な国内外の文化からどのような影響を受けながら形成されてきたかを解説する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 お話とストーリーテリング―文化の中の不安と教訓(アメリカの民話―伝統を知り教訓を学ぶ;同時代伝説(都市伝説)―不安を洞察する;大災害の脅威―経験を伝える)
第2部 歌―価値観の反映として(仕事の歌―働く辛さと生きる喜び;ヒーロー・バラッド―本音の価値観;アメリカ人の愛唱歌―生活に大事なこと)
第3部 モンスター・幽霊・ファンタジー―想像力と文化(怪物の伝承―環境と創造;幽霊話―社会問題と幽霊;子どもの遊びと文化―未来を創造する)
第4部 祝祭と地域―地域共同体の営み(ハロウィン―地域で異なる文化;マルディ・グラ―文化の重層性を理解する;カントリーフェアとロデオ―農村の価値観を知る)
第5部 デジタル時代に生きる伝統文化と新世代文化―未来への文化を透視する(インターネット・ミーム―越境する文化を把握する;デジタル時代のヴァナキュラー・カルチャー―これから文化を学ぶ人のために)
ページの先頭へ