矢部 良明/著 -- KADOKAWA -- 2017.4 -- 791.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 791.2/ヤヘ/一般H 120372630 一般 利用可

資料詳細

タイトル 茶人・小堀遠州の正体
書名ヨミ チャジン コボリ エンシュウ ノ ショウタイ
副書名 寛永文化の立役者
シリーズ名 角川選書
副叢書名 585
著者名 矢部 良明 /著  
著者ヨミ ヤベ,ヨシアキ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2017.4
ページ数等 291p
大きさ 19cm
個人件名 小堀 遠州  
ISBN 4-04-703597-1
ISBN13桁 978-4-04-703597-3
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120108015
NDC8版 791.2
NDC9版 791.2
内容紹介 江戸時代初期、幕府の作事奉行として、新しい茶の世界を切りひらいた小堀遠州。茶陶研究の第一人者である著者が、当時の茶会記や、周辺の記録を分析し、その考え方や人物像を解明。寛永文化を支えた茶人の素顔に迫る。
著者紹介 1943年生まれ。東北大学文学部美術史科修了。東京国立博物館考古課長、同工芸課長、郡山市立美術館長、薩摩伝承館長を経て、人間国宝美術館長。『角川日本陶磁大辞典』編集代表をはじめ、『千利休の創意』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 小堀遠州の茶歴
第2章 古田織部の茶の湯を継承した遠州
第3章 小堀遠州の茶道具観
第4章 小堀遠州に関わる書跡と茶杓
第5章 小堀遠州と中興瀬戸茶入
第6章 松平不昧が見た遠州所縁の中興様式と中興名物
第7章 晩年の小堀遠州の点前と会席