国末 憲人/〔著〕 -- 講談社 -- 2017.4 -- 312.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.3/クニス/一般H 120158418 一般 利用可

資料詳細

タイトル ポピュリズムと欧州動乱
書名ヨミ ポピュリズム ト オウシュウ ドウラン
副書名 フランスはEU崩壊の引き金を引くのか
シリーズ名 講談社+α新書
副叢書名 763-1C
著者名 国末 憲人 /〔著〕  
著者ヨミ クニスエ,ノリト  
出版者 講談社  
出版年 2017.4
ページ数等 219p
大きさ 18cm
一般件名 フランス-政治 , フランス-外国関係-欧州連合 , ポピュリズム  
ISBN 4-06-272992-X
ISBN13桁 978-4-06-272992-5
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120106636
NDC8版 312.35
NDC9版 312.35
内容紹介 イタリア・オランダ、そしてフランス。ポピュリズムの波はヨーロッパを覆い尽くすのか?目前に大統領選挙を控え、ルペン・国民戦線の躍進に揺れるフランスを中心に、歴史の転換点にいるヨーロッパのいまを描き出す。
著者紹介 朝日新聞GLOBE編集長、青山学院大学文学部フランス文学科非常勤講師。1963年、岡山県生まれ。85年、大阪大学卒業。87年に紀行「アフリカの街角から」で朝日ジャーナル大賞優秀賞を受賞。同年パリ第2大学新聞研究所を中退して朝日新聞社に入社し、パリ特派員、パリ支局長、論説委員を務めた。著書に『自爆テロリストの正体』(新潮社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 イスラム過激派の世界から
第2章 『服従』の共和国
第3章 デカダンスの十年、迷走の四十年
第4章 先細りする外交大国
第5章 国民戦線はなぜ台頭したか
第6章 マリーヌ・ルペン 権力への道
第7章 悪魔は本当に去ったのか
第8章 分断、排除、ノスタルジー
第9章 ワシントン・パリ・モスクワ枢軸
第10章 混迷の春
第11章 ロシア色に染まるフランス