シャロン・モアレム/著 -- ダイヤモンド社 -- 2017.4 -- 467.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 467.2/モアレ/一般 120157153 一般 利用可

資料詳細

タイトル 遺伝子は、変えられる。
書名ヨミ イデンシ ワ カエラレル
副書名 あなたの人生を根本から変えるエピジェネティクスの真実
著者名 シャロン・モアレム /著, 中里 京子 /訳  
著者ヨミ モアレム,シャロン , ナカザト,キョウコ  
出版者 ダイヤモンド社  
出版年 2017.4
ページ数等 340p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:INHERITANCE
一般件名 エピジェネティクス , 遺伝子  
ISBN 4-478-02826-5
ISBN13桁 978-4-478-02826-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120106222
NDC8版 467.2
NDC9版 467.21
内容紹介 食事、仕事、人間関係、環境…。何気ない日常が、あなたのDNAを改変する。最新科学「エピジェネティクス」のすべてを解き明かし、人生を根本的に変えるための道筋を示す。
著者紹介 【シャロン・モアレム】受賞歴のある科学者、内科医、ノンフィクション作家で、研究と著作を通じ、医学、遺伝学、歴史、生物学をブレンドする方法によって、人間の身体が機能する仕組みを説いている。ニューヨークのマウント・サイナイ医学大学院にて医学を修め、神経遺伝学、進化医学、人間生理学において博士号を取得。その科学的な研究は「シデロシリン」の発見につながった。著書に、『迷惑な進化』(NHK出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【中里京子】翻訳家。20年以上実務翻訳に携わった後、出版翻訳の世界に。訳書に『依存症ビジネス』(ダイヤモンド社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「顔」からゲノムを解き明かす―「遺伝学者×医師」のちょっと失礼な仕事の流儀
遺伝子が悲劇をもたらすとき―アップル、コストコ、デンマーク人の精子提供者が教えてくれる「遺伝子発現」の仕組み
運命を変える「遺伝子スイッチ」―トラウマ、いじめ、ローヤルゼリーが導くエピジェネティクスの話
たった1個の書き間違い、ほんの少しの環境の違い―骨折だらけの女の子と全身骨化した男性が人類に遺した贈り物
遺伝子の口に合わない食事―祖先の食生活、完全菜食主義者、腸内フローラから見えたほんとうの栄養学
薬が効くかどうかも遺伝子次第―鎮痛剤で死んだ子と5000歳のイタリア人が変える医療の未来
右か左か、それが大事だ―生命というオーケストラの指揮者が奏でる遺伝子のハーモニー
ぼくらはみんな「突然変異」を抱えてる―シェルパ、剣呑み曲芸師、遺伝子にドーピングされたアスリートに見る「進化」と遺伝子の関係
それでもゲノムをハックする?―遺伝子検査がもたらした新たな選択肢と新たな差別
染色体を見ても性別が決められない?―10億人にひとりの「男性」が教えてくれた性差の不思議
遺伝子とともに生きる―6000希少疾患に学ぶ「健康」のほんとうの意味