鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国際会計の実像
利用可
予約かごへ
杉本 徳栄/著 -- 同文舘出版 -- 2017.3 -- 336.92
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.9/スキモ/一般H
120176618
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国際会計の実像
書名ヨミ
コクサイ カイケイ ノ ジツゾウ
副書名
会計基準のコンバージェンスとIFRSsアドプション
著者名
杉本 徳栄
/著
著者ヨミ
スギモト,トクエイ
出版者
同文舘出版
出版年
2017.3
ページ数等
1280p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:The Reality of International Accounting
一般件名
国際会計基準
,
国際財務報告基準
ISBN
4-495-19871-8
ISBN13桁
978-4-495-19871-8
定価
13000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120106199
NDC8版
336.92
NDC9版
336.92
内容紹介
漂流する時代の中、会計基準の「単一で高品質な国際基準」の策定とともに、コンバージェンスとIFRSsアドプションに関わるこれまでの航跡を的確に解説。「世界金融危機」と会計基準との国内外に及ぶ結びつき、政策や制度形成に及ぼした影響を解き明かす。
著者紹介
博士(経済学)東北大学。関西学院大学大学院経営戦略研究科教授。1988年神戸商科大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学、1997年東北大学経済学博士。2005年より関西学院大学大学院経営戦略研究科教授。主要著書『開城簿記法の論理』(森山書店・1998年、日本会計史学会学会賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 グローバルな目標―「単一で高品質な国際基準」の策定(「単一で高品質な国際基準」の策定に向けた取組みと意見発信)
第2部 国際会計の潮流と国際会計基準審議会の基準開発(国際会計システムの分類;国際財務報告と会計基準の国際化戦略 ほか)
第3部 IFRSsのアドプション―IFRSs強制適用の実態(EUにおける国際財務報告基準のアドプション;EUにおける第三国の会計基準の同等性評価 ほか)
第4部 会計基準のコンバージェンスとIFRSsへの対応(アメリカにおける会計基準のコンバージェンス;日本における会計基準のコンバージェンス ほか)
ページの先頭へ