髙橋 秀樹/編 -- 和泉書院 -- 2017.2 -- 210.42

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.4/アスマ-2/一般 120203628 一般 利用可

資料詳細

タイトル 吾妻鏡
書名ヨミ アズマカガミ
巻次
巻書名 頼朝将軍記
各巻巻次
巻書名 頼朝将軍記
著者名 髙橋 秀樹 /編  
著者ヨミ タカハシ,ヒデキ  
出版者 和泉書院  
出版年 2017.2
ページ数等 282,60p
大きさ 22cm
版表示 新訂
一般注記 布装
一般件名 日本-歴史-鎌倉時代  
ISBN 4-7576-0818-7
ISBN13桁 978-4-7576-0818-4
定価 3900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120106095
NDC8版 210.42
NDC9版 210.42
内容紹介 鎌倉時代最重要史料『吾妻鏡』の活字本テキスト。最善本の吉川本を底本に他本と校訂し、記事の概要や校異等の注記を加える。人名索引を付す。第2巻は、平家滅亡、守護・地頭の設置、源義経逃亡などの出来事が記される。
著者紹介 1964年神奈川県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。青山学院大学非常勤講師などを経て、現在、文部科学省初等中等教育局教科書調査官。専攻日本中世史。主要著書『日本中世の家と親族』(吉川弘文館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
吾妻鏡第四―文治元年(元暦二年)
吾妻鏡第五―文治二年
吾妻鏡第六―文治三年