鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ラカニアン・レフト
利用可
予約かごへ
ヤニス・スタヴラカキス/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2017.4 -- 146.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
146.1/スタウ/一般H
120160702
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ラカニアン・レフト
書名ヨミ
ラカニアン レフト
副書名
ラカン派精神分析と政治理論
著者名
ヤニス・スタヴラカキス
/〔著〕,
山本 圭
/訳,
松本 卓也
/訳
著者ヨミ
スタヴラカキス,ヤニス , ヤマモト,ケイ , マツモト,タクヤ
出版者
岩波書店
出版年
2017.4
ページ数等
368,72p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:THE LACANIAN LEFT
一般件名
政治哲学
,
精神分析
ISBN
4-00-002428-0
ISBN13桁
978-4-00-002428-0
定価
6600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120105992
NDC8版
146.1
NDC9版
146.1
内容紹介
「ラカニアン・レフト」という、いま新たに出現しつつある理論的・政治的地平とはいかなるものなのか。ラカン派精神分析を政治理論へと鮮やかに節合したギリシアの俊英が、合理性に重きを置く政治学では捉えきれない「享楽の政治学」の可能性を描く。
著者紹介
【山本圭】1981年京都府生まれ.立命館大学法学部准教授.専門は政治学,政治理論.名古屋大学大学院国際言語文化研究科単位取得退学.日本学術振興会特別研究員,岡山大学大学院教育学研究科専任講師を経て現職.博士(学術).著書に『不審者のデモクラシー-ラクラウの政治思想』(岩波書店,2016年)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【松本卓也】1983年高知県生まれ.京都大学大学院人間・環境学研究科准教授.専門は精神病理学.自治医科大学大学院医学研究科修了.博士(医学).著書に『人はみな妄想する-ジャック・ラカンと鑑別診断の思想』(青土社,2015年)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ラカン左派を位置づける
第1部 理論篇―否認の弁証法(創造性のアンチノミー―社会的構築と政治的なものをめぐるラカンとカストリアディス;ラカンと共にラクラウを―享楽について:言説の情動的限界を交渉すること;ジジェクの「倒錯」―アンティゴネーの魅惑と行為のフェティシズム)
第2部 分析篇―享楽の弁証法(何が心をとらえるのか?―象徴的権力から享楽へ;ネーションを享楽すること―ある成功譚の裏面;情念の欠如―ヨーロッパのアイデンティティを再考する;消費主義の「享楽の政治」、そして広告の幻想;ポスト・デモクラシー時代の民主主義)
ページの先頭へ