山田 仁史/著 -- 朝倉書店 -- 2017.4 -- 164

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 164/ヤマタ/一般 120136074 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新・神話学入門
書名ヨミ シン シンワガク ニュウモン
著者名 山田 仁史 /著  
著者ヨミ ヤマダ,ヒトシ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2017.4
ページ数等 193p
大きさ 21cm
内容細目 内容:神話と神話学. 聖書という前提. 古典古代の遺産. 新世界との出会い. 『エッダ』と『オシアン』の衝撃. 比較言語学から宗教学・神話学へ. ロゼッタストーンとギルガメシュ. 南海の魅惑. 翻訳された日本・琉球・アイヌの神話. 新大陸との再会. フェティッシュとシャマン. 宣教と民族誌. シノロジーから東アジア学へ. 現代における神話と神話学
一般注記 欧文タイトル:A NEW INTRODUCTION TO MYTHOLOGY
一般件名 神話  
ISBN 4-254-50025-4
ISBN13桁 978-4-254-50025-7
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120105830
NDC8版 164
NDC9版 164
内容紹介 旧約聖書からギリシャ神話、エジプト神話、日本神話、アフリカ神話まで。神話の原典となる資料・文献の研究史を土台にして、世界各地の神話と神話学の展開を学ぶ。
著者紹介 1972年宮城県に生まれる 1995年東北大学文学部卒業 2003年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程満期退学 ミュンヘン大学大学院修了 現在東北大学大学院文学研究科准教授 Dr.phil. 著書『いかもの喰い』(亜紀書房、2017)など 訳書 F.M.ミュラー『比較宗教学の誕生』(共訳、国書刊行会、2014)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
聖書という前提―ユダヤ=キリスト教世界
古典古代の遺産―ギリシャとローマ
新世界との出会い―南北アメリカ大陸
『エッダ』と『オシアン』の衝撃―ゲルマンとケルト
比較言語学から宗教学・神話学へ―ペルシャとインド
ロゼッタストーンとギルガメシュ―エジプトとメソポタミア
南海の魅惑―オセアニア
翻訳された日本・琉球・アイヌの神話
新大陸との再会―マヤ・アステカ・インカ
フェティッシュとシャマン―アフリカと北ユーラシア
宣教と民俗誌―東南アジア
シノロジーから東アジア学へ―中国と朝鮮半島
シノロジーから東アジア学へ
現代における神話と神話学