小根山 隆祥/著 -- たにぐち書店 -- 2017.2 -- 499.87

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499.8/オネヤ/一般 120207271 一般 利用可

資料詳細

タイトル 神農本草経の植物
書名ヨミ シンノウ ホンゾウキョウ ノ ショクブツ
副書名 植物由来生薬の原色写真
著者名 小根山 隆祥 /著, 佐藤 知嗣 /著, 飛奈 良治 /著  
著者ヨミ オネヤマ,タカヨシ , サトウ,トモツグ , トビナ,ヨシハル  
出版者 たにぐち書店  
出版年 2017.2
ページ数等 535p
大きさ 21cm
一般件名 薬用植物-図鑑 , 本草学  
ISBN 4-86129-307-3
ISBN13桁 978-4-86129-307-8
定価 10000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120102727
NDC8版 499.87
NDC9版 499.87
内容紹介 世界最古の本草書といわれている神農本草経は、薬効その他の記載はあるが、生薬の起源植物(薬の元になる植物)は不明である。神農本草経に収載されている植物由来の生薬について、その起源植物を推定し、写真とともに紹介する。
著者紹介 【小根山隆祥】昭和9年、群馬県生まれ。昭和31年、東京薬科大学卒業。昭和32年、津村研究所入社。(株)津村順天堂工場試験室、開発部、企画部、薬事部、(株)クリエイティブサービス、文京区薬剤師会理事を経て、現在、金匱会診療所勤務。東京生薬協会顧問。著書『新常用和漢薬集』南江堂(共著)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【佐藤知嗣】昭和20年、新潟県生まれ。昭和42年、東京薬科大学卒業。昭和43年、住友化学入社。平成6年、日本漢方協会。平成11年、温知会入会。住友製薬定年退職後、漢方専門薬局さとう鎌倉堂薬局を平成17年開局。現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
卷柏(ケンパク)
烏韮(ウキュウ)
石長生(セキチョウセイ)
狗脊(クセキ)
貫衆(カンジュウ)
石葦(セキイ)
松脂(ショウシ)
柏実(ハクジツ)
麻黄(マオウ)
彼子(ヒシ)(榧実)〔ほか〕