検索条件

  • 書名
    東アジア国際関係のダイナミズム
ハイライト

沖森 卓也/著 -- 筑摩書房 -- 2017.4 -- 810.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 810.2/オキモ/一般S 120133395 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本語全史
書名ヨミ ニホンゴ ゼンシ
シリーズ名 ちくま新書
副叢書名 1249
著者名 沖森 卓也 /著  
著者ヨミ オキモリ,タクヤ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2017.4
ページ数等 435,11p
大きさ 18cm
一般件名 日本語-歴史  
ISBN 4-480-06957-7
ISBN13桁 978-4-480-06957-3
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120102010
NDC8版 810.2
NDC9版 810.2
内容紹介 日本語の通史を総合的に描く1冊。日本語の変遷を古代(前期・後期)/中世(前期・後期)/近世/近代という時代ごとに、総説・文字・音韻・語彙・文法の5つに分けて整理していく。現代の慣用表現や方言等に残る過去の日本語の痕跡もわかる。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。立教大学文学部教授。専門は日本語学。著書『日本古代の表記と文体』(吉川弘文館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 古代前期―奈良時代まで
第2章 古代後期―平安時代
第3章 中世前期―院政鎌倉時代
第4章 中世後期―室町時代
第5章 近世―江戸時代
第6章 近代―明治以降