中 朋美/編著 -- 筑波書房 -- 2017.3 -- 377.6

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 377.6/ナカ/一般 120133551 一般 利用可
鳥取県立 書庫 377/269/郷土H 120381789 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル インターローカル
書名ヨミ インターローカル
副書名 つながる地域と海外
著者名 中 朋美 /編著, 小笠原 拓 /編著, 田川 公太朗 /編著, 筒井 一伸 /編著, 永松 大 /編著  
著者ヨミ ナカ,トモミ , オガサワラ,タク , タガワ,コウタロウ , ツツイ,カズノブ , ナガマツ,ダイ  
出版者 筑波書房  
出版年 2017.3
ページ数等 161p
大きさ 21cm
一般件名 外国留学 , 国際理解教育  
ISBN 4-8119-0505-9
ISBN13桁 978-4-8119-0505-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120100834
NDC8版 377.6
NDC9版 377.6
内容紹介 「なぜいま「インターローカル」なのか」「インターローカルを語る」「世界の地域を体験する」「インターローカルな思考のススメ」などのテーマで、インターローカル思考を目指すために必要なノウハウを紹介する。
著者紹介 【中朋美】鳥取大学地域学部准教授。Ph.D(Anthropology)。専門は人類学・アメリカ研究。アイオワ大学大学院修了。1975年生まれ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【小笠原拓】鳥取大学地域学部准教授。博士(学術)。専門は国語教育学・教育史。神戸大学大学院修了。1972年生まれ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜいま「インターローカル」なのか??(学生が海外に行く理由;大学教育と国際化―海外にでること・学ぶこと ほか)
第1部 インターローカルを語る(AYFからみるグローバルとローカルの関係(ケイツAキップさん);インターローカルに交錯する「地域への想い」(藤田充さん) ほか)
第2部 海外の地域を体験する(学び;生活 ほか)
第3部 インターローカルな思考のススメ(海外留学のススメ―ドイツ;日本留学で得たもの ほか)
インターローカルを語る新たな「知」(インターローカルの時代における大学の役割とは;「知」をめぐるパラダイムシフト ほか)