浦長瀬 昌宏/著 -- 時事通信出版局 -- 2017.3 -- 493.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.14/ウラナ/一般H 120292274 一般 利用可

資料詳細

タイトル 通院してもちっとも治らないアレルギー性鼻炎を本気で治す!
書名ヨミ ツウイン シテモ チットモ ナオラナイ アレルギーセイ ビエン オ ホンキ デ ナオス
副書名 最新治療から費用・期間までスッキリ分かる
著者名 浦長瀬 昌宏 /著  
著者ヨミ ウラナガセ,アツヒロ  
出版者 時事通信出版局  
出版年 2017.3
ページ数等 191p
大きさ 21cm
一般件名 鼻アレルギー  
ISBN 4-7887-1513-9
ISBN13桁 978-4-7887-1513-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120099487
NDC8版 493.14
NDC9版 493.14
内容紹介 いつになったら通院が終わるのか?本当に治るのか?知ることは治療の一歩。何も教えてくれない医師に代わり、アレルギー性鼻炎の診断基準、治療法などを具体的に解説する。
著者紹介 医師・医学博士・耳鼻咽喉科専門医。神鋼記念病院耳鼻咽喉科科長。1972年生まれ、大阪市出身。神戸大学医学部卒業、神戸大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野修了。近著に『健康寿命は「飲みこみ力」で決まる!』(メイツ出版、2015年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 症状が進むとこんなに怖い(病気を知る前に 1分診療が続いているあなたへ;診療で感じる疑問と不安1 鼻の中で何が起こっているの? ほか)
第2章 つらい症状の原因と検査を知ろう(アレルギー性鼻炎の基本1 そもそもアレルギー性鼻炎とは?;アレルギー性鼻炎の基本2 季節性と通年性がある ほか)
第3章 アレルギー性鼻炎の治療法(治療の基本1 アレルギー性鼻炎の治療は四つある;治療の基本2 「重症度」と「病型」、「通年性」と「季節性」で治療が変わる ほか)
第4章 アレルギー性鼻炎とまちがえやすい鼻の病気(慢性副鼻腔炎とは 副鼻腔の粘膜が腫れたり、膿がたまる状態が続く;慢性副鼻腔炎の原因1 高齢化で「慢性副鼻腔炎」が増えている ほか)
第5章 病院に行く前にこれだけは知っておこう(よい医療機関の選び方1 診療所と病院の守備範囲を知っておこう;よい医療機関の選び方2 鼻の治療に力を入れている病院の探し方 ほか)