津久井 良充/編著 -- 開文社出版 -- 2017.3 -- 904

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 904/ツクイ/一般H 120178259 一般 利用可

資料詳細

タイトル 架空の国に起きる不思議な戦争
書名ヨミ カクウ ノ クニ ニ オキル フシギ ナ センソウ
副書名 戦場の傷とともに生きる兵士たち
著者名 津久井 良充 /編著, 市川 薫 /編著  
著者ヨミ ツクイ,ヨシミツ , イチカワ,カオル  
出版者 開文社出版  
出版年 2017.3
ページ数等 335p
大きさ 21cm
内容細目 内容:来たるべき戦争 巽孝之著. 奇怪な内乱の起きる不思議な国 津久井良充著. 変奏されるアイルランド史 戸田勉著. 戦場のクーフリン 伊達恵理著. 若き炭鉱王を脅かす見えない戦争の影 岩井学著. 戦争映画の中の「音楽」と「兵士」たち 清水明著. 核時代の到来を予言した作家 一谷智子著. 戦場で心の傷を負う兵士たちの「それから」 市川薫著. 自然と向き合う人間に見えるもの 片岡美喜著. ある現代美術家の告白 矢原繁長著. 世界文学への扉をあける 早川敦子著
一般件名 戦争-文学上  
ISBN 4-87571-880-2
ISBN13桁 978-4-87571-880-2
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120098770
NDC8版 904
NDC9版 902.09
著者紹介 【津久井良充】高崎経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【市川薫】広島修道大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 架空の国に起きる不思議な戦争(奇怪な内乱の起きる不思議な国―コンラッド『ノストローモ』にみる祖国喪失者たちの抱く幻想;変奏されるアイルランド史―ロディ・ドイル『ヘンリーと呼ばれた星』における戦争と歴史;戦場のクーフリン―W.B.イェイツの劇作品『バーリャの浜辺にて』に見る叙事詩英雄の戦い)
第2部 未来の戦争を予言する作家たち(若き炭鉱王を脅かす見えない戦争の影―D.H.ロレンス『恋する女たち』と愛国の叫び声;戦争映画の中の「音楽」と「兵士」たち―デイヴィッド・リーン監督の『戦場にかける橋』を観る;核時代の到来を予言した作家―H.G.ウェルズ『解放された世界』からヒロシマへ)
第3部 戦争の傷跡とともに生きる(戦場で心の傷を負う兵士たちの「それから」―パット・バーカー『再生』を読み解く;自然と向き合う人間に見えるもの―農と食の未来と平和を思う;ある現代美術家の告白―戦争の傷跡から信ずべき「何か」を求めて)
戦場のクーフリン 伊達 恵理/著
若き炭鉱王を脅かす見えない戦争の影 岩井 学/著
戦争映画の中の「音楽」と「兵士」たち 清水 明/著
核時代の到来を予言した作家 一谷 智子/著
戦場で心の傷を負う兵士たちの「それから」 市川 薫/著
自然と向き合う人間に見えるもの 片岡 美喜/著
ある現代美術家の告白 矢原 繁長/著
世界文学への扉をあける 早川 敦子/著