鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
足利尊氏
利用可
予約かごへ
森 茂暁/著 -- KADOKAWA -- 2017.3 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
289/アシカ/一般
120131554
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
足利尊氏
書名ヨミ
アシカガ タカウジ
シリーズ名
角川選書
副叢書名
583
著者名
森 茂暁
/著
著者ヨミ
モリ,シゲアキ
出版者
KADOKAWA
出版年
2017.3
ページ数等
254p
大きさ
19cm
個人件名
足利 尊氏
ISBN
4-04-703593-9
ISBN13桁
978-4-04-703593-5
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120098351
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
足利尊氏の評価はこれまで時代の影響を色濃く受けて定まらず、「英雄」と「逆賊」のあいだを揺れ動いていた。新出史料を含めた発給文書1500点を徹底解析しながら、これまでになく新しいトータルな尊氏像を描き出す。
著者紹介
1949年、長崎県生まれ。九州大学大学院博士課程中途退学。福岡大学人文学部教授。文学博士(1985年 九州大学)。専門は中世日本の政治と文化。著書に、『太平記の群像』(角川ソフィア文庫)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 新しい足利尊氏理解のために
第1章 鎌倉期の足利尊氏
第2章 足利尊氏と後醍醐天皇
第3章 室町幕府体制の成立
第4章 尊氏と直義―二頭政治と観応の擾乱
第5章 足利義詮への継承―室町幕府体制の展開
終章 果たして尊氏は「逆賊」か
ページの先頭へ