鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
デカルト医学論集
利用可
予約かごへ
ルネ・デカルト/著 -- 法政大学出版局 -- 2017.3 -- 490.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
490.4/テカル/一般H
120153955
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
デカルト医学論集
書名ヨミ
デカルト イガク ロンシュウ
著者名
ルネ・デカルト
/著,
山田 弘明
/訳・解説,
安西 なつめ
/訳・解説,
澤井 直
/訳・解説,
坂井 建雄
/訳・解説,
香川 知晶
/訳・解説,
竹田 扇
/訳・解説
著者ヨミ
デカルト,ルネ , ヤマダ,ヒロアキ , アンザイ,ナツメ , サワイ,タダシ , サカイ,タツオ , カガワ,チアキ , タケダ,セン
出版者
法政大学出版局
出版年
2017.3
ページ数等
317p
大きさ
22cm
内容細目
内容:解剖学摘要 安西なつめ訳 澤井直訳 坂井建雄訳. 治療法と薬の効能 安西なつめ訳 澤井直訳 坂井建雄訳. 動物の発生についての最初の思索 香川知晶訳 竹田扇訳. 味覚について 香川知晶訳 竹田扇訳. 人体の記述 山田弘明訳 竹田扇訳
原書名
原タイトル:〓uvres de Descartesの抄訳ほか
一般件名
医学
ISBN
4-588-15082-0
ISBN13桁
978-4-588-15082-1
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120098230
NDC8版
490.4
NDC9版
490.4
内容紹介
近代哲学の父デカルトによる、医学・解剖学関連のテクストを集成。ヴェサリウス、ファブリキウス、ボアンやハーヴィなど、当時最先端の医学・生理学の知と渡り合い、自ら解剖実践を繰り返しながら執筆した全5編を収録。
著者紹介
【山田弘明】1945年生。京都大学文学研究科博士課程修了。博士(文学)。名古屋大学名誉教授。専門は哲学。著書:『デカルトと西洋近世の哲学者たち』(知泉書館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【安西なつめ】1986年生。順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了。博士(医学)。順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学講座非常勤助教を経て,日本大学短期大学部食物栄養学科助教。専門は医史学(解剖学史)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
解剖学適要
治療法と薬の効能
動物の発生についての最初の思索
味覚について
人体の記述
解説(『解剖学摘要』『治療法と薬の効能』解題;『動物の発生についての最初の思索』『味覚について』解題;『人体の記述』解題;解剖用語の歴史から見たデカルト―襲用と独自性;現代医学から見たデカルトの解剖学とその周辺;西洋医学におけるデカルトと解剖学)
ページの先頭へ