鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
都市と堤防
利用可
予約かごへ
難波 匡甫/著 -- 水曜社 -- 2017.3 -- 517.57
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
517.5/ナンハ/一般
120131109
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
都市と堤防
書名ヨミ
トシ ト テイボウ
副書名
水辺の暮らしを守るまちづくり
シリーズ名
文化とまちづくり叢書
著者名
難波 匡甫
/著
著者ヨミ
ナンバ,キョウスケ
出版者
水曜社
出版年
2017.3
ページ数等
190p
大きさ
21cm
一般件名
堤防
,
高潮
,
ウォーターフロント開発-東京都
,
ウォーターフロント開発-大阪市
ISBN
4-88065-407-8
ISBN13桁
978-4-88065-407-2
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1100048288
NDC8版
517.57
NDC9版
517.57
内容紹介
治水や水辺活用に関する地域の状況や、時代の要請に応え得る、適切な高潮対策の技術とは何か。東京下町低地の高潮対策と大阪の水辺活用に主眼をおき、水辺の特性を都市の活力に生かすまちづくりを考察する。
著者紹介
1963年生。場所と空間の研究所所長、芝浦工業大学非常勤講師。博士(工学、法政大学)、専門は地域形成史。中部開発センター懸賞論文最優秀賞(2002年)。著書『江戸東京を支えた舟運の路』(法政大学出版局)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 都市における水の制御―東京と大阪
2 水辺の暮らし
3 高潮対策の背景と萌芽
4 水害と高潮対策
5 もうひとつの高潮対策計画
6 東京における高潮対策の耐震化
7 高潮対策の技術
ページの先頭へ