鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ヒルビリー・エレジー
貸出中
予約かごへ
J.D.ヴァンス/著 -- 光文社 -- 2017.3 -- 936
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
2
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
936/ウアン/一般
120317021
一般
利用可
団体貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ヒルビリー・エレジー
書名ヨミ
ヒルビリー エレジー
副書名
アメリカの繁栄から取り残された白人たち
著者名
J.D.ヴァンス
/著,
関根 光宏
/訳,
山田 文
/訳
著者ヨミ
ヴァンス,J.D. , セキネ,ミツヒロ , ヤマダ,フミ
出版者
光文社
出版年
2017.3
ページ数等
418p
大きさ
19cm
原書名
原タイトル:HILLBILLY ELEGY
一般件名
無産階級-アメリカ合衆国
,
白人-アメリカ合衆国
ISBN
4-334-03979-0
ISBN13桁
978-4-334-03979-0
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120096211
NDC8版
936
NDC9版
936
内容紹介
貧しい白人労働者の家に生まれ育った、無名の31歳の弁護士が書いた回想録。彼の目から見た、白人労働者階級の現状と問題点とは?トランプ支持者の実態、貧しい白人労働者階級を深く知るための1冊。
著者紹介
【J.D.ヴァンス】高校卒業後、海兵隊に入隊、イラクに派兵される。除隊後、オハイオ州立大学、イェール大学ロースクールを卒業。現在はシリコンバレーで投資会社の社長を務める。サンフランシスコ在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【関根光宏】翻訳家。訳書に『世界天才紀行』(早川書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
アパラチア 貧困という故郷―崇拝すべき男たち、避けられる不都合な事実
中流に移住したヒルビリーたち―1950年代、工場とそして豊かさを求めて
追いかけてくる貧困、壊れはじめた家族―暴力、アルコール、薬物…場違いな白人たち
スラム化する郊外―現実を見ない住民たち
家族の中の、果てのない諍い―下がる成績、不健康な子どもたち
次々と変わる父親たち―そして、実の父親との再会
支えてくれた祖父の死―悪化する母の薬物依存、失われた逃げ場
狼に育てられる子どもたち―生徒をむしばむ家庭生活
私を変えた祖母との3年間―安定した日々、与えてくれた希望
海兵隊での日々―学習性無力感からの脱出
白人労働者がオバマを嫌う理由―オハイオ州立大学入試で見えてきたこと
イェール大学ロースクールの変わり種―エリートの世界で感じた葛藤と、自分の気質
裕福な人たちは何を持っているのか?―成功者たちの社会習慣、ルールのちがうゲーム
自分のなかの怪物との闘い―逆境的児童期体験(ACE)
何がヒルビリーを救うのか?―本当の問題は家庭内で起こっている
ページの先頭へ