鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
昭和プロレス正史 下巻
利用可
予約かごへ
斎藤 文彦/著 -- イースト・プレス -- 2017.3 -- 788.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
788.2/サイト-2/一般
120371672
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
昭和プロレス正史
書名ヨミ
ショウワ プロレス セイシ
巻次
下巻
著者名
斎藤 文彦
/著
著者ヨミ
サイトウ,フミヒコ
出版者
イースト・プレス
出版年
2017.3
ページ数等
541p
大きさ
20cm
一般件名
プロレス-歴史
ISBN
4-7816-1523-6
ISBN13桁
978-4-7816-1523-3
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120096035
NDC8版
788.2
NDC9版
788.2
内容紹介
馬場・猪木の日プロ独立から、“格闘技世界一決定戦”を経て、週プロ創刊・UWF誕生とブロディの死で終焉した時代まで…。昭和のプロレス史をさまざまな視点から検証し、相対化。平成のプロレス、プロレスの未来を展望する。
著者紹介
1962年、東京都杉並区生まれ。プロレスライター、コラムニスト。オーガスバーグ大学教養学部卒業、早稲田大学大学院スポーツ科学学術院スポーツ科学研究科修了、筑波大学大学院人間総合科学研究科体育科学専攻博士後期課程満期退学。在米中の81年より『プロレス』誌の海外特派員をつとめ、83年『週刊プロレス』創刊時より同誌記者として活動。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
7章 馬場と猪木2・独立(猪木バッシング;日本プロレス乗っ取り事件の真相?;NWA幻想に翻弄された猪木)
8章 馬場と猪木3・NWAという歴史修正主義(名勝負1―カール・ゴッチ対アントニオ猪木;名勝負2―アントニオ猪木対ストロング小林;名勝負3―ジャイアント馬場対ジャック・ブリスコ;政治ドラマとしてのNWA総会;名勝負4―バーン・ガニア対ビル・ロビンソン;テレビ解説者という東スポ・ナラティブ)
9章 馬場と猪木4・格闘技世界一決定戦(猪木対アリをプロレス・マスコミはどう報じたか;猪木対アリ、証言としての櫻井ナラティブ)
10章 馬場と猪木5・異種格闘技戦からIWGPへ(異種格闘技戦シリーズ;新米記者の、ある夏の一日;第一回IWGP、猪木舌出し失神KO事件;ミネアポリスで遭遇したふたりの日本人レスラー)
11章 馬場と猪木6・UWF・週プロ・ブロディ(“神様”ゴッチとUWF;“週刊誌の時代”が変えたもの;新しいオピニオンリーダー、前田日明;『ギブUPまで待てない!!』顛末記;ブロディ革命と活字プロレス)
ページの先頭へ