野元 浩/著 -- 交通新聞社 -- 2017.3 -- 546.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 546.5/ノモト/一般 120292266 一般 利用可

資料詳細

タイトル 電車基礎講座
書名ヨミ デンシャ キソ コウザ
副書名 “知ってるつもり”から“確かな知識”へ
著者名 野元 浩 /著  
著者ヨミ ノモト,ヒロシ  
出版者 交通新聞社  
出版年 2017.3
ページ数等 224p
大きさ 26cm
版表示 改訂版
一般件名 電車  
ISBN 4-330-76517-9
ISBN13桁 978-4-330-76517-4
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120095221
NDC8版 546.5
NDC9版 546.5
内容紹介 鉄道車両がもつ最新技術について、そのしくみを図版と写真をふんだんに使い、わかりやすく解説。電車のしくみや電気・空気などの流れがひと目でわかる、精密でわかりやすいカラフルな図を多用。実際の車両の搭載実例写真も多数掲載する。
著者紹介 1954(昭和29)年生まれ。芝浦工業大学電気工学科卒業。1976年国鉄入社。JR東日本研究開発センター・環境技術研究所次長を経て、現在(株)日立製作所笠戸交通システム本部グローバル統括プロジェクトチーフエキスパート。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「走る」(直流モーター篇;交流モーター篇;交流・交直流車篇;蓄電池を使った車両篇)
「曲がる・支える」(台車の基礎知識篇;台車各部の機能篇;特別篇 台車製造現場の最前線を見る!;カーブを高速で曲がるための技術篇)
「止まる」(「ブレーキ」の意味と歴史篇;現在使われている各ブレーキ制御の解説篇;基礎ブレーキ篇)