商工総合研究所/編集 -- 商工総合研究所 -- 2017.2 -- 601.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 601.1/チユウ/一般H 120382018 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中小企業が主役の地域活性化
書名ヨミ チュウショウ キギョウ ガ シュヤク ノ チイキ カッセイカ
著者名 商工総合研究所 /編集  
著者ヨミ ショウコウ ソウゴウ ケンキュウジョ  
出版者 商工総合研究所  
出版年 2017.2
ページ数等 223p
大きさ 19cm
内容細目 内容:地域経済の生産・就業構造 赤松健治著. 産業クラスターの構築による地域活性化 藤野洋著. 中小サービス業の経営革新による地域活性化 望月和明著. 中小企業組合による地域活性化 筒井徹著. 欧州にみる地域活性化のための中小企業政策 藤野洋著
一般件名 地域開発-日本 , 地域経済-日本 , 中小企業-日本  
ISBN 4-901731-25-4
ISBN13桁 978-4-901731-25-6
定価 1429円
問合わせ番号(書誌番号) 1120095074
NDC8版 601.1
NDC9版 601.1
内容紹介 地域経済の動向について、付加価値・雇用・生産性の面から分析。また、中小企業が中心となってそれぞれの地域で取り組んでいる地域活性化について事例を交えつつ解説。欧州にみる地域活性化のための中小企業政策についても取り上げる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 地域経済の生産・就業構造(地域が生み出す付加価値;地域における雇用の動向 ほか)
第2章 産業クラスターの構築による地域活性化(従来型の産業集積と産業クラスター;企業立地促進法の基本計画にみる日本の産業集積 ほか)
第3章 中小サービス業の経営革新による地域活性化(地域中小サービス業に求められる生産性の向上;中小サービス業の経営革新 ほか)
第4章 中小企業組合による地域活性化(団地組合の取り組み;LLPの活用 ほか)
参考 欧州にみる地域活性化のための中小企業政策(EUの中小企業政策;地域中小企業に関するEUの政策理念と実施体制 ほか)