松村 朋彦/著 -- 鳥影社・ロゴス企画 -- 2017.3 -- 940.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 940.2/マツム/一般 120147352 一般 利用可

資料詳細

タイトル 五感で読むドイツ文学
書名ヨミ ゴカン デ ヨム ドイツ ブンガク
著者名 松村 朋彦 /著  
著者ヨミ マツムラ,トモヒコ  
出版者 鳥影社・ロゴス企画  
出版年 2017.3
ページ数等 252,15p
大きさ 20cm
内容細目 内容:五感で読む文学. 彫像の恋人. 視覚の変容. 非音楽的な音楽家. 食・愛・言葉. 芳香と悪臭のあいだ. 五感の統合と協働
一般件名 ドイツ文学-歴史  
ISBN 4-86265-593-9
ISBN13桁 978-4-86265-593-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120094295
NDC8版 940.2
NDC9版 940.2
内容紹介 「見ること」をめぐってゲーテやホフマンを省察し、芳香や悪臭からノヴァーリスやT・マンの世界を読み直す。そして五感の統合と協働でヘルダーやシュティフター、リルケの再発見に挑む。
著者紹介 1959年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程(ドイツ語学ドイツ文学専攻)修了。京都大学大学院文学研究科教授。京都大学博士(文学)。専門は、近代ドイツ文学・文化史。著書:『越境と内省―近代ドイツ文学の異文化像』(鳥影社2009年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 五感で読む文学
第1章 彫像の恋人
第2章 視覚の変容
第3章 非音楽的な音楽家
第4章 食・愛・言葉
第5章 芳香と悪臭のあいだ
終章 五感の統合と協働