鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
もっと知ろう発達障害の友だち 3 LDの友だち
利用可
予約かごへ
-- 合同出版 -- 2017.3 -- K378
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
378/モツト-3/児童H
120378255
児童
利用可
鳥取県立
書庫
378/モツト-3/協力J
141220253
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
もっと知ろう発達障害の友だち
書名ヨミ
モット シロウ ハッタツ ショウガイ ノ トモダチ
巻次
3
巻書名
LDの友だち
巻書名
LDの友だち
出版者
合同出版
出版年
2017.3
ページ数等
111p
大きさ
27cm
一般件名
発達障害
,
学習障害
ISBN
4-7726-1305-6
ISBN13桁
978-4-7726-1305-7
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120094050
NDC8版
K378
NDC9版
K378
内容紹介
漢字を読むのがにがてなあの子。黒板の字をノートにうまく書き写せないあの子。計算がにがてなあの子。「なんでなの?」「どうすればいいの?」…。先生と一緒に発達障害を考え学ぶ本。LDについて取り上げる。
著者紹介
1943年生まれ、東京都出身。東京学芸大学名誉教授。日本特別支援教育士資格認定協会副理事長。1990年全国LD親の会、1992年日本LD学会設立に関わる。文部科学省「学習障害児の指導方法に関する調査研究」の協力者会議委員等を務める。1994年より日本LD学会会長、2009年より、法人化にともない理事長。2014年退任、現職。著書に『LD(学習障害)のすべてがわかる本』(講談社、2007)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
事例編(特定の音を聞き間違えやすい;話の内容の一部分は理解しても全体の理解が弱い;筋道だてた話が苦手;自分の意思を言葉で伝えることが苦手;集団の中だと話の内容が理解しにくい ほか)
知識編(LDの原因は何ですか?;LDの診断はどのようにされますか?;心理検査でどのようなことがわかりますか?;LDは他の発達障害とどんな関係にありますか?;LDの子どもはどのくらいいるのですか? ほか)
ページの先頭へ