浅井 優一/著 -- 三元社 -- 2017.2 -- 389.75

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 389.7/アサイ/一般 120377265 一般 利用可

資料詳細

タイトル 儀礼のセミオティクス
書名ヨミ ギレイ ノ セミオティクス
副書名 メラネシア・フィジーにおける神話 詩的テクストの言語人類学的研究
著者名 浅井 優一 /著  
著者ヨミ アサイ,ユウイチ  
出版者 三元社  
出版年 2017.2
ページ数等 496p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Semiotics of Ritual
一般件名 儀礼-フィジー , 神話-フィジー , 記号学  
ISBN 4-88303-423-2
ISBN13桁 978-4-88303-423-9
定価 5741円
問合わせ番号(書誌番号) 1120093742
NDC8版 389.75
NDC9版 382.734
内容紹介 メラネシア・フィジーにおいて30年ぶりに開催された最高首長の即位儀礼。そして、植民地期以来、土地と社会集団の所有関係を規定してきた古文書。この2つの「詩的テクスト」の記号論的繋がりを、儀礼スピーチや神話的語りの緻密な記述・分析を通して審らかにする。
著者紹介 順天堂大学国際教養学部助教 2004年 ニューヨーク州立大学バッファロー校人文科学部卒業 2013年 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科博士課程修了 2015年より現職 [専門領域]文化人類学 言語人類学 社会言語学 オセアニア地域研究 [主要業績]「Mana、儀礼、魔法のフォーミュラ:現代エコクリティシズムの所在/彼岸」『交感幻想』野田研一(編)ミネルヴァ書房2017年など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 言語、意識、テクスト(ボアズ人類学と言語;儀礼のポエティクス;構造、歴史、存在)
第2部 文書と序列(フィジー植民地政策と文書;首長位の系譜;文書の体制)
第3部 神話と形式(儀礼、神話、文書;1930年との指標的類像性;知識とダイクシス)
第4部 儀礼、映像、憑依(儀礼ことばの民族誌;映像の体制;記号論的総括)
結/コーダ