鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
労働者保護法の基礎と構造
利用可
予約かごへ
桑村 裕美子/著 -- 有斐閣 -- 2017.2 -- 366.3
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階郷土
11/ 366/クワム/郷土文学
120147593
郷土県人
利用可
鳥取県立
書庫
366/クワム/県人H
120147551
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
労働者保護法の基礎と構造
書名ヨミ
ロウドウシャ ホゴホウ ノ キソ ト コウゾウ
副書名
法規制の柔軟化を契機とした日独仏比較法研究
著者名
桑村 裕美子
/著
著者ヨミ
クワムラ,ユミコ
出版者
有斐閣
出版年
2017.2
ページ数等
378p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:Toward a New Framework for Worker Protection Laws
一般件名
労働者保護-法令-日本
,
労働者保護-法令-ドイツ
,
労働者保護-法令-フランス
ISBN
4-641-14490-7
ISBN13桁
978-4-641-14490-3
定価
8000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120093300
NDC8版
366.3
NDC9版
366.3
内容紹介
労使合意による例外設定(逸脱)を認める規制手法に注目し、その有用性と限界を明らかにする。労働者保護の実現において、誰がどのように関わるのが適切であるのかを包括的・体系的に論ずる。
著者紹介
1981年9月鳥取県に生まれる 2004年3月東京大学法学部卒業 同年4月東京大学大学院法学政治学研究科助手(~2007年3月) 2007年4月~現在東北大学大学院法学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1編 問題の所在(労働法の特徴と問題点;国家規制と労使合意の関係;学説の議論;法規制からの逸脱と労働者の同意;本書の検討内容)
第2編 ドイツ(伝統的労働協約制度と国家規制;労働組合をめぐる変容と労働法体系への影響;事業所委員会制度と国家規制;ドイツ法の分析)
第3編 フランス(団体交渉・労働協約制度の概要;法規制の柔軟化と労働協約;フランス法の分析)
第4編 総括(ドイツ・フランスの比較;日本法の分析;結論と展望)
ページの先頭へ