ウォルター・クレイン/〔画〕 -- 青幻舎 -- 2017.2 -- 726.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 726.5/クレン/児研 120148344 一般 利用可

資料詳細

タイトル ウォルター・クレインの本の仕事
書名ヨミ ウォルター クレイン ノ ホン ノ シゴト
副書名 絵本はここから始まった
著者名 ウォルター・クレイン /〔画〕  
著者ヨミ クレーン,ウォルター  
出版者 青幻舎  
出版年 2017.2
ページ数等 207p
大きさ 26cm
一般注記 会期・会場:2017年2月4日-3月26日 滋賀県立近代美術館 主催:滋賀県立近代美術館、京都新聞ほか 2017年4月5日-5月28日 千葉市美術館 主催:千葉市美術館
ISBN 4-86152-590-X
ISBN13桁 978-4-86152-590-2
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120093271
NDC8版 726.5
NDC9版 726.5
内容紹介 19世紀後半に活躍し、絵本の基礎を築いた画家ウォーター・クレイン。その華麗なトイブックと挿絵本の世界を紹介する日本初の画集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 クレインのトイ・ブック―カラー絵本の始まり(初期のトイ・ブック;様式の確立と6ペンス・シリーズ ほか)
2 カラー絵本の仕掛人エヴァンズとコールデコット、グリーナウェイの絵本と挿絵本(エドマンド・エヴァンズの木口木版多色刷の仕事;ランドルフ・コールデコットの全トイ・ブック ほか)
3 本をデザインする―クレインの挿絵本の仕事(初期の児童文学の挿絵;「幼子」3部作と『パンの笛』エヴァンズとともに ほか)
4 クレインの素顔(クレインのポートレートと詩集・著作;自筆書簡とドローイング ほか)