鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
驚きの菌ワールド
利用可
予約かごへ
日本菌学会/編 -- 東海大学出版部 -- 2017.2 -- 474.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
474.7/オトロ/一般H
120375541
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
驚きの菌ワールド
書名ヨミ
オドロキ ノ キン ワールド
副書名
菌類の知られざる世界
著者名
日本菌学会
/編
著者ヨミ
ニホン キンガクカイ
出版者
東海大学出版部
出版年
2017.2
ページ数等
89p
大きさ
22cm
一般件名
菌類
ISBN
4-486-02136-3
ISBN13桁
978-4-486-02136-0
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120091571
NDC8版
474.7
NDC9版
474.7
内容紹介
かび、酵母、きのこ、粘菌などのユニークな生態と地球生態系で菌類の果たしている役割をカラー写真及び図版で紹介する写真集。きのこも化石になるなど、菌類に係わる78のミラクル世界を紹介する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
水と戯れる菌類:水生不完全菌類
黒い壁で陣地を守れ:偽菌核プレートの話
ワムシの捕食菌と寄生菌
ある時は線虫捕食菌、そしてまたある時は…
海に漂う海生菌の胞子
クワガタの便乗ダニ「クワガタナカセ」を泣かせる?菌
糞に生える巨大なカビ・ヒゲカビ
ウシグソヒトヨタケ柄細胞伸長時のセプチン繊維
植物と共生するアーバスキュラー菌根菌
大豆さび病菌の3食付マンション〔ほか〕
ページの先頭へ