-- くもん出版 -- 2017.3 -- K780.28

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 780/エイコ-1/児童H 120376309 児童 利用可
鳥取県立 書庫 780/エイコ-1/協力J 141219751 協力 利用可

資料詳細

タイトル 「英語」で夢を追うアスリート
書名ヨミ エイゴ デ ユメ オ オウ アスリート
巻次
巻書名 英語が苦手でもプレゼンターになったわけ
巻書名 英語が苦手でもプレゼンターになったわけ
出版者 くもん出版  
出版年 2017.3
ページ数等 47p
大きさ 28cm
一般件名 運動選手-日本 , 英語  
個人件名 太田 雄貴  
ISBN 4-7743-2572-4
ISBN13桁 978-4-7743-2572-9
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120090361
NDC8版 K780.28
NDC9版 K780.28
内容紹介 英語は、わたしと世界をつなぐかけ橋でした…。東京オリンピック・パラリンピックの招致活動で、英語でスピーチをおこなったフェンシング銀メダリスト太田雄貴が、オリンピックを夢見て努力した過去や日本の代表として世界で活躍する姿を紹介する。
著者紹介 1985年滋賀県生まれ。同志社大学卒業。平安高校時代には史上初のインターハイ3連覇を達成。高校2年生のときに出場した全日本選手権では史上最年少優勝を記録する。2004年アテネオリンピック9位。2006年アジア競技大会では優勝。2008年の北京オリンピックでは、銀メダルに輝く。その後、森永製菓株式会社に入社し、2012年ロンドンオリンピックでは団体で銀メダルを獲得。2016年リオデジャネイロオリンピックを最後に引退。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 オリンピックを夢みる無敵の小学生(フェンシングとの出会い;負け知らずの小学生;フェンシングが自分と合っていた!;はじめての海外遠征;フェンシングのために英語を勉強)
2 夢のオリンピックへ!(伝えたいことがあれば英語は伝わる;英語の質問を準備して海外の選手から学ぶ;北京オリンピックで激闘;栄光の銀メダル獲得!;たいせつなのはメダリストとして世のなかに貢献すること;ロンドンオリンピック団体戦でつかんだ銀メダル)
3 オリンピックを東京に(オリンピックの招致活動に参加;原稿作成そしてコソ練で丸暗記;アスリートを代表して英語でスピーチ;東京オリンピックの開催が決定;オリンピック・パラリンピック招致の最終プレゼンテーション)
4 日本の代表として世界へ(ピストに別れをつげ、次の舞台へ;フェンシングをもりあげる!)