鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ジャック・デリダ
利用可
予約かごへ
パトリック・ロレッド/著 -- 勁草書房 -- 2017.2 -- 135.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
135.5/ロレツ/一般H
120353440
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ジャック・デリダ
書名ヨミ
ジャック デリダ
副書名
動物性の政治と倫理
著者名
パトリック・ロレッド
/著,
西山 雄二
/訳,
桐谷 慧
/訳
著者ヨミ
ロレッド,パトリック , ニシヤマ,ユウジ , キリタニ,ケイ
出版者
勁草書房
出版年
2017.2
ページ数等
151p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:Jacques Derrida
一般件名
動物
ISBN
4-326-15444-6
ISBN13桁
978-4-326-15444-9
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101903024
NDC8版
135.5
NDC9版
135.5
内容紹介
近代政治の主権概念は人間と動物の区分と不可分であり、政治は常に人間に固有なものとされてきた。つまり西欧思想においては、人間と人間ではない生きものたちの政治関係の発明が回避され、獣と主権者のアナロジーによって動物たちに日々ふるまわれる根底的な暴力が否認されてきたのだ。デリダが人生の最後に発明した「動物‐政治」概念から、「動物の民主主義」を考える。
著者紹介
【パトリック・ロレッド】リヨン第3大学講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【西山雄二】首都大学東京准教授。著書に、『哲学への権利』(勁草書房、2011)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論 ゆえにデリダは政治的動物であった
第1章 肉食‐ファロス‐ロゴス中心主義
第2章 パルマコン
第3章 動物‐政治
第4章 自由
第5章 触覚中心主義
結論 デリダの動物倫理の未来
後書き 動物‐政治的民主主義のために―いかにしてデリダは動物たちを来たるべき民主主義へと参入させるのか
ページの先頭へ