須藤 健一/監修 -- 学研プラス -- 2017.2 -- K380

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階国際 I2j/ 361/ソレニ-2/国際J 120259083 一般 利用可
鳥取県立 書庫 361/ソレニ-2/児童H 120259034 児童 利用可
鳥取県立 書庫 5/ 380/フンカ-2/協力小学 141307961 協力 利用可

資料詳細

タイトル 文化のちがい習慣のちがい
書名ヨミ ブンカ ノ チガイ シュウカン ノ チガイ
巻次 第2期-2
副書名 それ日本と逆!?
巻書名 ペラペラことばとものの名前
巻書名 ペラペラことばとものの名前
著者名 須藤 健一 /監修  
著者ヨミ スドウ,ケンイチ  
出版者 学研プラス  
出版年 2017.2
ページ数等 47p
大きさ 29cm
一般件名 風俗・習慣 , 国民性 , 言語  
ISBN 4-05-501222-5
ISBN13桁 978-4-05-501222-5
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120088685
NDC8版 K380
NDC9版 K380
内容紹介 現在、約6000もの固有の言葉を話す民族が暮らしている。第2巻では、民族や人々の表現法、名付け、文字やことわざなど、日本と世界のことばとものの名前の違いを紹介する。
著者紹介 国立民族学博物館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
インドネシアの場合 犬の鳴き声は「ワンワン」じゃないの?―犬の鳴き声のちがい
中国の場合 同じ漢字でも意味がちがうことがある?―漢字の意味のちがい
リベリアの場合 虹の色は国によってちがうの?―色のとらえ方のちがい
実は日本語!?外国語!?ことばとことばの意外なつながり
アメリカの場合 親子で同じ名前のことがある?―名前のつけ方のちがい
アメリカの場合 「ゴマをする」は日本でしか通じない?―ものにたとえた表現のちがい
ロシアの場合 ことばを男性と女性に分ける国があるの?―ことばに性別があるかないかのちがい
ことばいらずのコミュニケーション!世界の国々の「しぐさ」
イギリスの場合 日付の書き方は国によってちがう?―年月日の表記のちがい
アメリカの場合 日本のことわざには、外国では通じないものもある?―ことわざの習慣のちがい
ことばはどのようにして生まれたの?
世界のことばの現状
この本で紹介した国と地域