橋本 照嵩/写真 -- 春風社 -- 2017.2 -- 369.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.3/ハシモ/一般 120060134 一般 利用可

資料詳細

タイトル 石巻片影
書名ヨミ イシノマキ ヘンエイ
著者名 橋本 照嵩 /写真, 三浦 衛 /文  
著者ヨミ ハシモト,ショウコウ , ミウラ,マモル  
出版者 春風社  
出版年 2017.2
ページ数等 116p
大きさ 21×22cm
一般件名 東日本大震災(2011)-写真集 , 石巻市-写真集  
ISBN 4-86110-530-7
ISBN13桁 978-4-86110-530-2
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120088391
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
内容紹介 「「在る」ものを写すのが写真だが、写真は、目に見えて「在る」ものだけを写すとは限らない。」(「見えるものと見えないもの」)。東日本大震災後の石巻を活写した写真75点に詩と散文を付す。「石巻かほく紙」連載を書籍化。
著者紹介 【橋本照嵩】1939年、宮城県石巻市生まれ。1974年、写真集『瞽女』(のら社)により日本写真協会新人賞受賞。著書に写真集『石巻 2011.3.27~2014.5.29』(2014年9月、春風社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【三浦衛】1957年、秋田県井川町生まれ。東北大学経済学部卒。99年、春風社創業。著書に社史『出版は風まかせ おとぼけ社長奮闘記』(2009年9月)(春風社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
見えるものと見えないもの
四月は…
ひかりへ
たなごころ
沈黙の大魚
ヘルプレス
祈り
“おだづもっこ”たちのふるさと
カッラ~ンな笑い、大儀の眠り
みるめ〔ほか〕