青柳 武彦/著 -- ハート出版 -- 2017.2 -- 209.74

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 209.7/アオヤ/一般H 120181741 一般 利用可

資料詳細

タイトル ルーズベルトは米国民を裏切り日本を戦争に引きずり込んだ
書名ヨミ ルーズベルト ワ ベイコクミン オ ウラギリ ニホン オ センソウ ニ ヒキズリコンダ
副書名 アメリカ共和党元党首H・フィッシュが暴く日米戦の真相
著者名 青柳 武彦 /著  
著者ヨミ アオヤギ,タケヒコ  
出版者 ハート出版  
出版年 2017.2
ページ数等 271p
大きさ 19cm
一般件名 世界戦争(1939~1945) , 太平洋戦争(1941~1945)  
ISBN 4-8024-0034-9
ISBN13桁 978-4-8024-0034-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120088054
NDC8版 209.74
NDC9版 209.74
内容紹介 ルーズベルトの策謀がなければ広島・長崎の原爆も大空襲も日米合計約350万人もの将兵たちの尊い命も失われることはなかった。フィッシュが彼の戦争犯罪を告発した魂の書によって明らかになった“先の大戦の真実”とは?
著者紹介 (元)国際大学教授、学術博士。昭和9年群馬県桐生市生まれ。1958年東京大学経済学部卒業。研究領域は、経済学、経営学、財政学、情報社会学、法律学、国際政治学、安全保障論と、多岐にわたって社会科学のジェネラリストを自任している。著書に『ビデテックス戦略』(インフォメーションサイエンス)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ルーズベルトの陰謀
第1章 いかにして米国は戦争にまきこまれたか
第2章 パールハーバーの悲劇
第3章 ルーズベルトの扇動と欺瞞
第4章 米国民の意思と戦争への道
第5章 平和的仲裁か戦争か
結語と追記